■■ 平成26年度 「税についての作文」 優秀作品 ■■
□■ 中学生の部 ■□
(敬称略)
作品 |
受賞名 |
氏名 |
中学校名 |
学年 |
豊かな暮らしのための税 | 岐阜県総務部長賞 | 木 涼平 | 垂井町立不破 | 2 |
ぼくたちの将来のために |
岐阜県納税貯蓄組合連合会長賞 |
古川 雄貴 |
大垣市立東 |
1 |
豊かな生活を送るために | 大垣税務署長賞 | 大橋 康平 | 大垣市立北 | 3 |
税金の目的 |
大垣税務署長賞 |
境 紗英 |
垂井町立不破 |
2 |
税の大切さ |
大垣地方納貯連会長賞 |
玉腰 啓裕 |
大垣市立興文 |
2 |
「お互いさま」の気持ち |
大垣地方納貯連会長賞 |
杉野 佳子 |
大垣市立西部 |
3 |
増税した日本 |
大垣地方納貯連優秀賞 |
日比野 杏菜 |
大垣市立星和 |
2 |
税金が使われるということ |
大垣地方納貯連優秀賞 |
三輪 哲沙 |
関ヶ原町立関ヶ原 |
3 |
私が税金について考えること |
大垣地方納貯連優秀賞 |
岡田 葵咲 |
大垣市安八町組合立東安 |
3 |
わたしたちの暮らしと税金 |
西濃県税事務所長賞 |
伊藤 千紘 |
大垣市安八町組合立東安 |
3 |
困る!消費税増税 |
大垣地方税務推進協議会長賞 |
市川 倫太郎 |
大垣市立興文 |
3 |
税の役目 |
大垣税務連絡協議会長賞 |
山田 捷護 |
垂井町立不破 |
2 |
税金は本当に必要なのか |
中日新聞社賞 |
柳 健一 |
垂井町立不破 |
2 |
Copyright(c)大垣地方納税貯蓄組合連合会.All Rights Reserved |